ブログ


検索
カテゴリ:今日の給食
10月21日 きゅうしょく
2025.10.21

【10月21日(火)こんだて】
・ロールパン
・ぎゅうにゅう
・ポテトチーズオムレツ

公開日:2025年10月21日 18:00:00

カテゴリ:今日の給食
10月20日 きゅうしょく
2025.10.20

【10月20日(月)こんだて】
・わかめごはん
・ぎゅうにゅう
・にびたし(もやし)
・なまあげのそぼろに

公開日:2025年10月21日 18:00:00

カテゴリ:今日の給食
10月17日 きゅうしょく
2025.10.17 (2)

102_1501

【10月17日(金)こんだて】
・くろぱん
・ぎゅうにゅう
・しいらのこめこあげ
・こんさいのミネストローネ

【食育メモ♪】
 根菜のミネストローネは、だいこん、にんじん、じゃがいもといった根菜づくしのミネストローネでした。

公開日:2025年10月21日 18:00:00

カテゴリ:今日の給食
10月16日 きゅうしょく
2025.10.16

102_1497

【10月16日(木)こんだて】
・にくみそひじきどん
・ぎゅうにゅう
・すましじる(かまぼこ)
・かき

【食育メモ♪】
 今日は年に1度の柿がでました。
種がなく甘みもある柿でした。食べたことのない児童も多くいたようでしたが、秋が旬の果物ということで1口チャレンジしている姿がみられました。
 肉みそひじき丼は甘辛い味付けがごはんによく合い、完食しているクラスが多くうれしいです。
職員たちからも好評でした。 

公開日:2025年10月21日 18:00:00

カテゴリ:今日の給食
10月15日 きゅうしょく
2025.10.15

102_1492

【10月15日(水)こんだて】
・コッペパン
・ぎゅうにゅう
・ポトフ(ぶたにく)
・ごぼうチップス
・リンゴジャム

【食育メモ♪】
 ポトフは塩、こしょう、ベイリーフで下味をつけた豚肉を赤ワインで1時間煮込みやわらかくしています。
じゃがいも、にんじん、たまねぎ、キャベツは、いつもより少し大きめに切っていますがよく煮込まれていてとても食べやすかったです。
 

公開日:2025年10月21日 18:00:00

カテゴリ:今日の給食
10月14日 きゅうしょく
2025.10.14

【10月14日(火)こんだて】
・にんじんピラフ
・ぎゅうにゅう
・かつおのケチャップあえ
・はくさいとぶたにくのスープ
・みかん

公開日:2025年10月21日 17:00:00
更新日:2025年10月22日 08:19:41

カテゴリ:今日の給食
10月10日 きゅうしょく
2025.10.17

102_1485

102_1487

【10月10日(金)こんだて】
・コッペパン
・ぎゅうにゅう
・ビーンズシチュー
・もやしのソテー
・こくとうきなこアーモンド

【食育メモ♪】
 黒糖きなこアーモンドは給食室のてづくりです。
アーモンドをからいりし、黒砂糖、水と合わせます。そこにきなこをを加えたら完成です。
 かりかりと香ばしく子どもたちにも好評でした。

公開日:2025年10月17日 17:00:00

カテゴリ:今日の給食
10月2日 きゅうしょく
2025.10.2

102_1465

102_1466

【10月2日(木)こんだて】
・くろぱん
・ぎゅうにゅう
・かぼちゃのチーズ焼き
・はくさいとセロリのスープ

【食育メモ♪】
 今日は秋が旬のかぼちゃをつかったチーズ焼きでした。
蒸したかぼちゃと鶏ひき肉をまぜ紙カップに入れ、チーズをのせて焼きます。カボチャの甘味も感じられました。
 

公開日:2025年10月10日 09:00:00

カテゴリ:今日の給食
10月3日 きゅうしょく
2025.10.3

102_1468

102_1472

【10月3日(金)こんだて】
・いたくごはん
・ぎゅうにゅう
・ジャージャンどうふ
・いりことアーモンドのあまからあえ

【食育メモ♪】
 ジャージャン豆腐は、豆腐を揚げて豚肉や野菜と一緒に炒め煮にする中国の家庭料理です。給食では、厚揚げを使用しました。 
 

公開日:2025年10月10日 09:00:00

カテゴリ:今日の給食
10月6日 きゅうしょく
2025.10.6

【10月6日(月)こんだて】
・げんまいごはん
・ぎゅうにゅう
・さばのごまみそやき
・つきみだんごじる
・みかん

【食育メモ♪】

公開日:2025年10月10日 09:00:00