-
カテゴリ:今日の給食
7月7日 きゅうしょく -
【7月7日(月)こんだて】
・いたくごはん
・ぎゅうにゅう
・うずらのたまごいりそうめんじる
・ズッキーニのおかかあえ【食育メモ♪】
7月7日は七夕です。七夕は、年に1度だけ「織姫」と「彦星」が会う日と言われ、願い事を書いた短冊を笹の葉につるします。
今日の「うずらたまごいりそうめんじる」にはそうめんが入っていましたが、七夕では天の川に見立ててそうめんを食べる習慣があります。今日のそうめんは相模原産です。そして、今日の汁には星型の人参が入っていました。
ひまわり級の皆さんが250枚以上の星を型抜きしてくれたため全クラスに星を配ることができました。
給食が素敵になりました。公開日:2025年07月07日 16:00:00
更新日:2025年07月08日 08:13:56
-
カテゴリ:今日の給食
7月4日 きゅうしょく -
【7月4日(金)こんだて】
・ハニーレモントースト
・ぎゅうにゅう
・フェジョアーダ
・こまつなともやしのソテー【食育メモ♪】
フェジョアーダは、豆と肉を煮込んだブラジルの料理です。給食では「金時豆」と「大豆」を使って作りました。豆や玉ねぎ、豚肉、ウィンナーなどを塩、こしょうで味付け、にんにくを入れて煮込んだ料理です。シンプルな味付けですが、それぞれの食材からでる旨味でおいしく味わえます。公開日:2025年07月07日 16:00:00
更新日:2025年07月08日 08:13:40
-
カテゴリ:今日の給食
7月3日 きゅうしょく -
【7月3日(木)こんだて】
・カレーピラフ
・ぎゅうにゅう
・マカロニスープ
・しいらのこめこあげ公開日:2025年07月07日 16:00:00
更新日:2025年07月08日 08:13:32
-
カテゴリ:今日の給食
7月2日 きゅうしょく -
【7月2日(水)こんだて】
・ロールパン
・ぎゅうにゅう
・レタスとぶたにくのスープ
・ポテトチーズグラタン
・すいか【食育メモ♪】
今日は作の口小学校に45個の小玉スイカが届きました。
とても甘くてみずみずしいスイカに夏の訪れを感じることができました。
公開日:2025年07月07日 15:00:00
更新日:2025年07月08日 08:13:22
-
カテゴリ:今日の給食
7月1日 きゅうしょく -
【7月1日(火)こんだて】
・マーボーだいずどん
・ぎゅうにゅう
・わかめとたまごのスープ
・れいとうミカン【食育メモ♪】
マーボー大豆はごはんによく合う味付けで子どもたちもよく食べていました。
冷凍ミカンは暑い日にピッタリの果物です。少しシャリシャリとした食感で口がさっぱりします。公開日:2025年07月04日 14:00:00
更新日:2025年07月08日 08:12:37
-
カテゴリ:今日の給食
6月26日 きゅうしょく -
【6月26日(木)こんだて】
・ジャンバラヤ
・ぎゅうにゅう
・ごまドレッシングサラダ
・とうがんスープ公開日:2025年07月01日 09:00:00
更新日:2025年07月02日 07:55:35
-
カテゴリ:今日の給食
6月27日 きゅうしょく -
【6月27日(金)こんだて】
・うずらたまごいりタンメン
・ぎゅうにゅう
・きすのからあげ
・アーモンドいりマドレーヌ公開日:2025年07月01日 09:00:00
更新日:2025年07月02日 07:55:54
-
カテゴリ:今日の給食
6月30日 きゅうしょく -
【6月30日(月)こんだて】
・ソフトフランスパン
・ぎゅうにゅう
・ビーンズシチュー
・キャベツとじゃこのソテー
・バレンシアオレンジ【食育メモ♪】
6月とは思えないほど暑い日が続いていますね。
冷房や冷たい水、お茶飲むことで体が冷えてしまうことは夏バテにつながります。 今日も気温が高い日でしたが、シチューで体の内側が温まる献立でした。
公開日:2025年07月01日 09:00:00
更新日:2025年07月02日 07:56:35
-
カテゴリ:今日の給食
6月20日 きゅうしょく -
【6月20日(金)こんだて】
・わかめごはん
・ぎゅうにゅう
・きびなごのなんばんづけ
・コロコロしおとんじる
・バレンシアオレンジ公開日:2025年06月25日 14:00:00
更新日:2025年06月26日 08:42:05
-
カテゴリ:今日の給食
6月23日のきゅうしょく -
【6月23日(月)こんだて】
・もずくどん
・ぎゅうにゅう
・たまごいりちゅうかスープ
・あんにんどうふ(みかんかじゅう)公開日:2025年06月25日 14:00:00
更新日:2025年06月26日 08:42:12