-
カテゴリ:3年生
3年生 運動会練習 -
3年生は「ダイナミック琉球」を踊ります。
体育館で踊りの練習をしました。
覚えるのが早く、踊りが揃うと
とてもダイナミックで格好良いです!公開日:2025年10月19日 21:00:00
更新日:2025年10月20日 08:03:17
-
カテゴリ:3年生
実行委員 -
10月の風っ子展
11月の運動会に向けて
実行委員が頑張っています!!学年集会では実行委員で考えた
風っ子展テーマ「わくわく心コロコロみんなで楽しい風っ子展」
運動会テーマ「みんなで協力して楽しい運動会にしよう」
をそれぞれ発表してくれました。公開日:2025年10月04日 22:00:00
-
カテゴリ:3年生
3年生 風っ子に向けて -
図工「トントンどんどんくぎうって」
10月に開催される風っ子展に向けて、釘打ちをしました。
真上から打つことを意識し、真剣に取り組んでいる姿が見られました。
打った釘に輪ゴムをつけコースを作ります。子どもたちも早くビー玉を転がしたいようです!公開日:2025年10月02日 08:00:00
更新日:2025年10月03日 17:44:32
-
カテゴリ:3年生
3年ファイヤースクール -
消防職員の方から火事について学びました。
クラスごとに水消火器体験や119番通報体験、煙体験を行わせていただいきました!公開日:2025年09月26日 16:00:00
更新日:2025年09月30日 08:03:36
-
カテゴリ:3年生
3年お話し会 -
2,3校時におはなしの森の方によるお話し会がありました。
素話から想像を膨らませ、興味津々に聞く子どもたちの姿が見られました。公開日:2025年09月24日 16:00:00
更新日:2025年09月26日 08:17:26
-
カテゴリ:3年生
3年 八景島シーパラダイス遠足 -
待ちに待った
八景島シーパラダイス遠足に行ってきました。バスの中では実行委員さんのクイズで大盛り上がり!
到着後、クラス写真を撮り
ダイナミックなイルカショーを見ました。
お腹ぺこぺこの子どもたちは
おいしいお弁当を嬉しそうに食べていました。午後はグループで協力しながら
1階から5階まで自由に見てまわりました。
初めて見た生き物も多く、目をキラキラさせて見ていました。「遠足もう一回行きたい!」と大満足の遠足になったようです。
公開日:2025年09月18日 22:00:00
更新日:2025年09月19日 08:04:51
-
カテゴリ:3年生
3年生 風っ子展に向けて -
10月に開催される風っ子展に向けて
図工では「トントンどんどんくぎうって」
の作品作りに取り組んでいます。釘を打つ前に板に模様をつけていきます。
板にマスキングテープを貼り
好きな色2色で塗ります。
その上から、スパッタリングをして色を乗せていきました。乾いた後、マスキングテープを剥がすと
きれいな線が現れました!
子どもたちも完成が楽しみなようです。公開日:2025年09月17日 20:00:00
更新日:2025年09月19日 08:04:35
-
カテゴリ:3年生
3年生遠足 出発式 -
八景島シーパラダイス遠足に向けて
事前に出発式をしました。遠足実行委員さんを中心に
遠足のめあて「自分たちで行動し
みんなで 仲よシーパラダイス」を確認したり
付き添いの先生に挨拶をしたりしました。みんなで仲良く行ってきます!
公開日:2025年09月17日 20:00:00
更新日:2025年09月19日 08:04:24
-
カテゴリ:3年生
遠足に向けて -
9/18の八景島シーパラダイス遠足に向けて
実行委員さんがテーマを決め
発表をしました。学年集会ではしおりを見ながら
一日の流れや持ち物の確認も行いました。当日が楽しみです!
公開日:2025年09月08日 22:00:00
更新日:2025年09月09日 08:01:59
-
カテゴリ:3年生
3年 学年テーマの振り返りと学年レク -
あっという間の1学期
学年集会では1学期の学年目テーマの振り返りを行い
学年レクでは線鬼ごっことアメリカンドッジボールを
行いました。実行委員を中心にみんなで力を合わせ
たくさんの行事を成功させてきた3年生。
2学期の成長も楽しみです!
8/25(月)に元気いっぱいの3年生にまた会えることを
担任一同楽しみにしています。公開日:2025年07月18日 18:00:00
更新日:2025年07月22日 08:08:55